びわ湖バレイのスイセン
5/8(日)
蓬莱山に登ってきた。
3年前に見た、びわ湖バレイの満開のスイセン畑がもう一度見たかったので……
JR志賀駅から3時間ほどかけて、
びわ湖バレイのロープウェイの駅に到着。

スイセンマン!

楽しみにしていたスイセン畑は旬を完全に過ぎていた……

下部だけ撮れば咲いているように見えるのだけど……

上部は完全に散っている……

花びらのついていないスイセンを見ながら弁当とチューハイ。
氷をぶち込んだ水筒を持参したから冷え冷えで最高よ。

蓬莱山頂上(1174m)付近からの景色。


ブランコに乗り、

竹馬に乗り、

一輪車に乗った。

他にもいろんな遊具があったので最後まで遊んでた。
スイセンは残念だったけど十分に楽しめたわ。
帰りはロープウェイで下山。一瞬だね。
またいつか満開のスイセンを見にくるぜ。
蓬莱山に登ってきた。
3年前に見た、びわ湖バレイの満開のスイセン畑がもう一度見たかったので……
JR志賀駅から3時間ほどかけて、
びわ湖バレイのロープウェイの駅に到着。

スイセンマン!

楽しみにしていたスイセン畑は旬を完全に過ぎていた……

下部だけ撮れば咲いているように見えるのだけど……

上部は完全に散っている……

花びらのついていないスイセンを見ながら弁当とチューハイ。
氷をぶち込んだ水筒を持参したから冷え冷えで最高よ。

蓬莱山頂上(1174m)付近からの景色。


ブランコに乗り、

竹馬に乗り、

一輪車に乗った。

他にもいろんな遊具があったので最後まで遊んでた。
スイセンは残念だったけど十分に楽しめたわ。
帰りはロープウェイで下山。一瞬だね。
またいつか満開のスイセンを見にくるぜ。
小野村割岳登山
22日(月)に小野村割岳登山に行ってきました。
登山の目的は巨木を見に行くこと。
佐々里峠からの登山開始早々に出迎えてくれる数多くの巨木たち、
ワクワクドキドキがたまりませんでした。
とても神秘的で生命力をとてつもなく感じ、自然はマジぱねえっす!!ぱねえっす!!!
こんなにええとこが京都にまだあったんどすね。
今まで行ったところのベスト3には入るでしょう。
ほんまにほんまにええとこやったんやで!!
ではでは巨木をご覧ください。
大きさを感じてもらいたいために僕が入ってる画像があります。
一人でテンションマックスで撮ってました。


ヘビみたいなうねうねした木。
かっちょいい。


倒れた巨木からたくさん木が生えてて。
なんかすごかったっす。


雷杉、雷が落ちたみたいで中がすっからかん。


このように中は丸焦げ。

ここからは巨木の連続でテンションマックス!







エイリアン杉って名前らしい。
他の木々に侵されてむちゃくちゃになっております。

小野村割岳頂上、展望はまったくないです。
巨木にしか興味がない方はエイリアン杉ぐらいで引き返した方がいいです。
登山道はなくエイリアン杉以降は軽い踏み跡しかないのでもしかしたら迷うかもです。

先月、山火事があったらしく頂上付近は焼け跡だらけでした。

下山中に道を間違え遭難してかなり絶望しておりました。
山をなめたらあきまへん。
いやこれマジで。
登山の目的は巨木を見に行くこと。
佐々里峠からの登山開始早々に出迎えてくれる数多くの巨木たち、
ワクワクドキドキがたまりませんでした。
とても神秘的で生命力をとてつもなく感じ、自然はマジぱねえっす!!ぱねえっす!!!
こんなにええとこが京都にまだあったんどすね。
今まで行ったところのベスト3には入るでしょう。
ほんまにほんまにええとこやったんやで!!
ではでは巨木をご覧ください。
大きさを感じてもらいたいために僕が入ってる画像があります。
一人でテンションマックスで撮ってました。


ヘビみたいなうねうねした木。
かっちょいい。


倒れた巨木からたくさん木が生えてて。
なんかすごかったっす。


雷杉、雷が落ちたみたいで中がすっからかん。


このように中は丸焦げ。

ここからは巨木の連続でテンションマックス!







エイリアン杉って名前らしい。
他の木々に侵されてむちゃくちゃになっております。

小野村割岳頂上、展望はまったくないです。
巨木にしか興味がない方はエイリアン杉ぐらいで引き返した方がいいです。
登山道はなくエイリアン杉以降は軽い踏み跡しかないのでもしかしたら迷うかもです。

先月、山火事があったらしく頂上付近は焼け跡だらけでした。

下山中に道を間違え遭難してかなり絶望しておりました。
山をなめたらあきまへん。
いやこれマジで。