アート&てづくりバザール in 大阪タカシマヤ
5/29(木)〜6月2(月)
アート&てづくりバザール in 大阪タカシマヤに出店してきました。
いつもと変わらずクソ汚い什器を持ち込んでの出店。
場違い感がすごい……(笑)

いつもアート&てづくりバザールに来てくださるお客さん、
何年も前に梅田や京都の路上で買ってくれたお客さん、
大変多くの一見さん、ありがとうございました!
機会があればATCで開催してるアート&てづくりバザールにもお越し下さい。
百貨店ではあまり売れないだろうなあと思っていましたが、思っていたよりはぜんぜんよかったです。
人通りの多い通路沿いだったのがありがたかったです。
高島屋的にどれだけ売れればオーケーなのかは知らないけど……
百貨店はお固いイメージでしたが高島屋のスタッフの皆さんは本当に親切で良くしてくれました。
ありがとうございました!
客を待たせるレジのシステムは好きになれないけど……
しかし5日連続の出店は本当に疲れた。
立ち仕事はほんと大変だと思うわ。
6月は横浜、金沢、名古屋と遠征イベントが続きます!
詳しくはこちら↓をご覧ください。
http://keisukeno.com/
アート&てづくりバザール in 大阪タカシマヤに出店してきました。
いつもと変わらずクソ汚い什器を持ち込んでの出店。
場違い感がすごい……(笑)

いつもアート&てづくりバザールに来てくださるお客さん、
何年も前に梅田や京都の路上で買ってくれたお客さん、
大変多くの一見さん、ありがとうございました!
機会があればATCで開催してるアート&てづくりバザールにもお越し下さい。
百貨店ではあまり売れないだろうなあと思っていましたが、思っていたよりはぜんぜんよかったです。
人通りの多い通路沿いだったのがありがたかったです。
高島屋的にどれだけ売れればオーケーなのかは知らないけど……
百貨店はお固いイメージでしたが高島屋のスタッフの皆さんは本当に親切で良くしてくれました。
ありがとうございました!
客を待たせるレジのシステムは好きになれないけど……
しかし5日連続の出店は本当に疲れた。
立ち仕事はほんと大変だと思うわ。
6月は横浜、金沢、名古屋と遠征イベントが続きます!
詳しくはこちら↓をご覧ください。
http://keisukeno.com/