剣山、雨乞いの滝
8月8日(土)〜14日(金)
今年もお盆はバイク旅行。
四国に行ってきた。
9日(日)
徳島市から剣山に向け出発。
国道438号をひたすら進む。
途中にある雨乞いの滝に寄ってく。
ホテルでパンフレットを見てたら気になったので。
駐車場から700メートル、徒歩で20分。なかなかの激坂。


なかなか良い滝であった。
ちゃちゃっと滝を後にして、
ひたすらほっそいぐねぐね道を進み剣山のリフト乗り場に到着。
リフトに乗って、歩いて40分で頂上(1995メートル、西日本で2番目に高いところ)に到着。
楽チン楽チン。
登頂した時は曇ってたけど、待っていたら晴れてくれました。

日曜日ということでたくさんの人で賑わってた。




もっとスカッと晴れてくれたら最高だったけど、素晴らしい景色だった。満足満足。
向こう側まで歩いてゆっくりしたかったけど、滝に寄り道したせいであまりゆっくりできなかった。
後悔はしていない。滝も良かったし……
今年もお盆はバイク旅行。
四国に行ってきた。
9日(日)
徳島市から剣山に向け出発。
国道438号をひたすら進む。
途中にある雨乞いの滝に寄ってく。
ホテルでパンフレットを見てたら気になったので。
駐車場から700メートル、徒歩で20分。なかなかの激坂。


なかなか良い滝であった。
ちゃちゃっと滝を後にして、
ひたすらほっそいぐねぐね道を進み剣山のリフト乗り場に到着。
リフトに乗って、歩いて40分で頂上(1995メートル、西日本で2番目に高いところ)に到着。
楽チン楽チン。
登頂した時は曇ってたけど、待っていたら晴れてくれました。

日曜日ということでたくさんの人で賑わってた。




もっとスカッと晴れてくれたら最高だったけど、素晴らしい景色だった。満足満足。
向こう側まで歩いてゆっくりしたかったけど、滝に寄り道したせいであまりゆっくりできなかった。
後悔はしていない。滝も良かったし……