fc2ブログ

黒部五郎岳まで 4日目

黒部五郎岳まで行ってきた。

日程はこんな感じ。
9/1(木)大阪(バス)〜新穂高温泉〜わさび平小屋
9/2(金)わさび平小屋〜双六小屋〜双六岳〜双六小屋
9/3(土)双六小屋〜三俣蓮華岳〜黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜双六小屋
9/4(日)双六小屋〜新穂高温泉(バス)〜大阪


4日目(最終日)
本日は双六小屋から新穂高温泉まで。

4時30分、
12時21分発の新穂高温泉から大阪行きのバスに乗るために早めに起床。
早めに下山して、ゆっくり温泉に入って昼飯食いたかったので。

5時50分、撤収完了して下山開始。
3日間お世話になりました。
CIMG1990.jpg

今日もいい天気。
CIMG1995.jpg

CIMG1997.jpg

7時、鏡平山荘
CIMG2001.jpg

CIMG2004.jpg

かき氷!うまい!
CIMG2003.jpg

2日目の登りの時におばちゃんがうまそうに食べてたから、食べたかったんだよ。
美味しい氷を空輸してるとか、ふわふわで美味しいとか言っててね。
CIMG2002.jpg

7時40分、シシウドヶ原
CIMG2009.jpg

8時25分、秩父沢出合
CIMG2012.jpg

9時20分、わさび平小屋。
ここまで下りてくると登山は終わったなって感じ。
CIMG2014.jpg

10時30分、新穂高温泉。
帰ってきたー!
CIMG2019.jpg

すぐ近くにある中崎山荘で温泉。
ゆっくり浸かって、昼飯に朴葉みそ定食。
もう少しおかずが欲しかったけど、久しぶりのまともな食事は最高。
CIMG2018_201610191102021fe.jpg

12時21分、新穂高温泉〜大阪行きのバスに乗り、20時頃に梅田に帰ってきた。

全日晴れで今年の北アルプスも最高だったわ。
来年はどこに行こうかなあ。
プロフィール
・けいすけ
・絵を描いています。

私のホームページ↑みてね。
twitter やってます。
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示